春の訪れ
庭にメジロとひよどりが来て、母が餌付けしてるところを撮影、気持ち暖かくなり春も近いですね お店にも、鳥のマグカップあります なかなか鳥の柄少ないので今後増やしたいなぁ
2020.03.07 2020.03.04 2020.04.21
庭にメジロとひよどりが来て、母が餌付けしてるところを撮影、気持ち暖かくなり春も近いですね お店にも、鳥のマグカップあります なかなか鳥の柄少ないので今後増やしたいなぁ
Instagram始めました! なかなか難しいですが、お店のPR出来るような写真を撮らないと^_^ https://www.instagram.com/p/B9TmtxVJFa_/?igshid=7fpty52h1ew...
古伊万里調の招き猫 ございます! お店にもお家の玄関にも似合います お求めはこちらからhttps://eimari.stores.jp/items/5e9e7b5572b91152427392f0
オリジナルブランド「伊万里コレクション」
初期伊万里をイメージし古き良き
肥前磁器を再現いたしました。
古き良き「初期伊万里」の染付を再現しました。
文様も忠実に吉祥を取り入れた高貴なうつわです。
磁器も真っ白ではなくアイボリーがかった柔らかいイメージ。
様々なシーンに応用できます。
伊万里の街に創業100余年。
肥前陶磁器の暮らしにご提案を致します。
英語・中国語に対応しておりますので
お気軽にご来店ください。
昔ながらの陶器商家を再現しています。
箱階段などは、団体のお客様に対応する為に角度を緩やかに幅を広く作り変えてあります。吹き抜けもあり開放感のあるつくりとなっています。
絵付け・ろくろ体験もできます。
明治43年、初代 古川幸右衛門により カネ幸 古川幸右衛門商店を創業、
伊万里焼・有田焼・波佐見焼の陶磁器の販売を開始する。
肥前地区の焼物を取り揃えているので焼物初心者の方でも楽しんでお買い物出来ます。ご来店のお客様にお茶とお菓子のおもてなしをしております。
うつわのごあんない